コラム:無線山の桜

令和2年(2020)3月24日、桜を見てきました。

伊奈町無線山桜並木。KDDIの無線の基地があったので、この名前が付いたようです。

がんセンターのすぐ近くで、病院の入り口からでも桜並木の一部場見えるくらいです。

風邪の強い日でしたので、見物の人はまばらでした。時間は午後4時少し前でした。

一見、ほとんど満開に見えましたが、地面近くまで垂れている枝の開花の中には、まだ蕾の状態のものもありました。満開にはもう一日ぐらい必要かと感じました。

写真を掲載します。

ガンセンターの隣にこのような70本近いソメイヨシノが咲いているのは、何か考えさせるものがあるように思えました。

病状に苦しんでいる人も、リハビリで外の出られる人も、看病で花見どころではない人もさまざまな人がこの病院にいる。花は絢爛と咲き誇っている。


大宮 今羽町団地 OK会

大宮 今羽町団地 おしゃべり くつろぎの会(OK会)のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000